夜中の昆布ばんわ!
2016年になりましたね。さっそくなんですが、2015年を振り返ってみたいと思います!
2015年1月から
【1月】
アニメ座vsDB芸人でクソ滑る。良いとこなしで悪いとこしかなかったんだけど、そのダメなことが勉強になりまして、自分としてはありがたいライブでした。とにかく反省。色々と反省。
【2月】
R-1ぐらんぷり二回戦落ち。これを期に今までやってきたネタを全部捨てて方向を変える。
これも反省して良いキッカケになりました。
【3月】
函館に帰っていた。姪っ子を初めて見てとにかくちっちゃかった。甥がどぶろっくの黒ひげ危機一髪が欲しかったようだが、好きなの何でも選んで良いよと言ったら仮面ライダーのベルトを選んでいた。そんなもんだよね!
【4月】
DBナイト8でヤムチャと漫才。YouTubeにネタを上げてるけど今だったらもっと上手くできる自信はある。
【5月】
R藤本単独ライブにユニット漫才で出させてもらう。ベジータ、ナッパ、ラディッツのサイヤ人トリオで初めてのネタ。芸人として良い緊張のなかのライブ。こんな機会はなかなかないのでいい経験させてもらいました。
ものまねグランプリにキン肉マンで出る。
【6月】
歯の矯正を始める。自分の人生で一大決心をしたのです。金はないけど何とかなるだろうと思ったけど、今んとこなんとかなってる。人間て何とかするもんなのです。
【7月】
主催ライブ『少年コンブvol.1』面白い芸人呼んだら面白いライブになるのが良く分かった。
皆のおかげで凄く良いライブになりました。
【8月】
地球人ナイト。DB芸人がドラゴンボールキャラではない、いつもの状態でやるお笑いライブ。
この日の為にアナゴさん漫談を作った。わりかし好きなネタ。
【9月】
M-1グランプリにサイヤ人トリオで出場。一回戦突破!2000円払ってお客さんを笑わせに行きました。
ものまねグランプリOA花沢さんで出る。
【10月】
サイヤ人トリオM-1二回戦敗退!事務所からの営業が入る。←とても珍しいこと。
【11月】
なんか二週間くらい予定が詰まって忙しかった気がする。
DBナイト10でラディッツの新ネタがやたら覚えられなくてめちゃめちゃ練習した。
好きなネタ。
【12月】
ジャンプフェスタにプライベートで参加、はじまざ忘年会イベント。
----------------------------------------------------------------------
なんか振り返るのってめんどくせーなー。
という事で今年やることは、主催ライブを定期的に開催。
『少年コンブ』
アニメをテーマにしたお笑いライブ。
『別冊少年コンブ』(タイトル仮)
アニメをテーマにしたお笑いライブ。今までやりたかったけど普通のお笑いライブでは出来なかったマニアックなネタ。試したかったあんなネタやこんなネタをやるライブ。
『ユニユニのライブ』
海山昆布、石川ことみ、渡部一丁のユニットライブ。3月26日(土)
他のメンバーはまだ未定!
『海山昆布初単独ライブ』
できれば6月の誕生日あたりにやりたい!日にちと場所は未定。5月か6月希望。
ネタの強化!おのずと結果は付いてくるハズ。
↧
明けましておめでとうございます2016
↧