昆布ばんわ!
今実家の函館に帰ってきています。
12月18日ポールスターというショッピングセンターでネタをやらせてもらいます。ありがたや。
こっちは寒い。もう完全に体が東京になってしまいました。
20歳くらいの時は冬に函館帰っても、寒いけど良い寒さだな〜とか思ってたけど今はただ寒いね。吹雪いてもなんてことなかったのに、吹雪いてすらいないのに寒い。
雪がちょっと降ってきただけなのに、あーさみーなー!ってなる。
中学の時めちゃめちゃ雪降ってんのに学ランの下Tシャツのみで通ってたりしてたんですよ。
その理由はジャンパー着て学校に着く頃には汗をかいてるから厚着はしないという謎の理由です。
高校の頃も雪降ってんのにチャリで行ってました。どんなに雪が積もろうがチャリで行ってました。
理由は歩くよりは早いからです。今はそんな元気ないなー。
これ小さい時から食ってたけど、その時は特に美味しいとか思ってなかったんですよ。
大人になって、自分も自炊をするようになる、自分の料理の実力、そして大人になってからの味覚。
激ウマでした。大人が食べるものなんですね。
魚とか、野菜とか嫌いだったんで肉やグラタンとかそういうので良い!と思ってたあの頃。
今は野菜も魚も好きで、味も分かってきて改めて母の作るご飯は美味しかった。
生きてるホタテなんか東京だとバカみたいな値段でしょう。やっぱご飯はとても美味しいです。
北海道らしいもの食べれて幸せです。
でも昼はびっくりドンキーだったけど!
太って帰りたいと思います。