グッドモー昆布!
今僕には5才と0才の甥と姪がいます。
小さい頃おじさんが自分を可愛がってくれたのは可愛かったからでしょう!
というのが子供と接していれば分かります。なにせ可愛いものです。
その時の子供の頃の記憶があったかというと、今と繋がっていて感覚もだいたい同じだったと思います。
5才くらいの時に親にファミコン隠されて死ぬほどムカついたのを覚えています。
すなわち今と繋がっているのです!
幼稚園から一緒だった友達も今だにいます。付き合いこそなくなったりしているけど、SNSなどで繋がってはいる。
その友達の印象が変わってる人もいれば変わってない人もいる。すでにその時から信用できないやつは今だに信用していません。だいたいこいつこういう性格してたなーっていうのが変わっていません。
5才の時から性根が変わっていないって凄くないですか。大人になって変わる場合、そうでない場合があります。
こんな小さい段階で大人と繋がっているんですね。小2の時におじさんにファミコンカセットを買ってもらったのを覚えているようにです。
何が言いたいかと言うと、子供と言って侮ってはいけないんです。子供扱いしちゃうのはどうかということ!
それで何か嫌な思いあったんかいと言えばめちゃめちゃあります。
小さい頃、おじさんがポッキーを買ってきて僕にチョコ味、妹にいちご味ですよ。
いや、舐めんなと。
なんで男がチョコで、いちごが女なんだ。
どんな感覚だ!とね。わしゃポッキーのチョコそんな好きちゃうっちゅうねん!
とめちゃめちゃ思いました。こんな小さなことが大人ぬなってなんなんだあの時のやつ!って思ったりしますね。
うん、僕だけかな。。。