Quantcast
Channel: 昆布ちゃんオフィシャルブログ「昆布ちゃんの出汁のもと」Powered by Ameba
Viewing all 485 articles
Browse latest View live

美味しいポテチのやつ。

$
0
0

グッドモー昆布!
海山昆布です。

ポテチ大好きな皆さん。

パリパリ食ってますか?

最近食って美味いポテチ。

『しあわせバター』味。


{E57EBF6D-21E9-4ECB-BB75-093AF85E719A:01}

食べたら幸せになれます。
バター味じゃないんですよ。しあわせバター味ですよ。

斬新なネーミングだなぁと思いました。

ある意味ハードル上がるじゃないですか。
たしかに食べたら幸せになれます。そんくらい美味しいです。

それがお笑いだとどうでしょう?

しあわせコントとか、しあわせ漫才、しあわせピン芸みたいになるんでしょうか。見たら幸せになれるっていう。

「今日お笑いライブに行ったんだけどさ、ネタ見て凄く幸せになれたよ~」

みたいなネタ。
なかなかいなさそうですが、それに近い人見つけました。

クマムシの、あったかいんだから~がそれに近いですね。なんか幸せになれそうなネタですよね。

ということでお笑い界のしあわせバター味はクマムシに決定しました!


いや…ちょっと待った!!!


サザエさんネタをやっている僕はどうなんでしょうか。
ネタみたらなんか幸せになれるよね、と言われたことが数回あります。

サザエさんだから?いや、それは関係ありません。ネタをしているのが僕ですから。

ということで勝者…



海山昆布!



やったー。勝ったよー。


毛利小五郎ですぁ!

$
0
0

グッドモー昆布!


昨日のライブで毛利小五郎をやりました。

{F16808BB-AF28-46D1-8BF9-B36F75C32BB5:01}

キャラに扮したネタはタラちゃん、花沢さんはよくやります。
あとキン肉マン、ユニットでラディッツ。

キャラ衣装はあるけどネタを作れていないのがいっぱいあります。

アナゴさん、セル、ぬーべー、トリコ、ワンピースのバギーとか作らないとなぁとは思っているんだけどなかなか機会がない。

その中の一つが毛利小五郎だったんだけど、急にネタを思いついたんでやってみました。

初おろしはいつも緊張だが、楽しい。

揃えた衣装が報われた気がするからだ。
モノマネができて、じゃあそのキャラの衣装を揃えようってなるけどネタ作らないと意味ないんで。

ちょっとずつキャラのネタを作っていこうかと思います。衣装を揃えるにはぼちぼちな手間と金がかかっているんで、自分自信で報わないと!

こないだようやくトリコのグリンパーチをやったけど、もうやる機会ないだろうなぁ~。
戦闘力たったの5のおじさんのネタとかどうかなー。思いついたらやってみよう。

3月のライブ告知ダシ~!

$
0
0
今月決まってるライブは浅草リトルシアター、東京タワー、事務所ライブのみ。
水曜はじけてまざれで本社というレギュラー出演極まりないスケジュールになっております。
残りの空いた日は図書館に行くことになるでしょう!



「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】3月1(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




「浅草笑LIVE」
【日時】3月4(水)12:00開演/16:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




「東京タワーライブ」
【日時】3月7(土)14時開演!
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
今月はユーストなし!




「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】3月8(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




『サンミュージックGETライブ』 バトルランキング1日目(G3・マイナークラス)
【日時】3月10日(月)18:30/19:00
【会場】新宿バッシュ!!(新宿区歌舞伎町1-28-3 武井ビル2F)
【料金】前売り ¥1,200- / 当日 ¥1,500-

※1分ネタから3分ネタに上がりました!




「浅草笑LIVE」
【日時】3月18(水)12:00開演/16:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




「東京タワーライブ」
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
【日時】2月21(土)15時開演!
今月はユーストなし!




「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】3月22(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




「浅草笑LIVE」
【日時】3月25(水)12:00開演/16:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。






「東京タワーライブ」
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
【日時】2月28(土)15時開演!
今月はユーストなし!




「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】3月29(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。


今決まっているライブがこんな感じです。
良かったら足を運んでください!!!!!!


---------------------------------------------------------------



◆R藤本の水曜はじけてまざれ!Crystal」
ニコニコ動画公式チャンネル「よしよし動画(仮)」にて
毎週水曜日20:30~
コチラで『http://ch.nicovideo.jp/channel/ch71』放送!

3月の水曜日

4日11日18日25日

にラディッツで出ています。

花粉の野郎!

$
0
0

昆布にちは!


花粉やばいですね。舞いまくってますね。

どんだけ舞うんだっていうくらい舞ってますね。

北海道には花粉がないやらなんやらで、花粉症ではありませんでした。

テレビで芸能人が花粉症が辛くて。って話をしてると大変なんだなぁ~花粉症って。
と、思ったもんです。
全く辛さが分からないから他人事なのね。

今から7.8年前くらいかなー。くしゃみと鼻水が出るじゃあーりませんか。

その時は軽い症状で半信半疑だったのです。
まさか自分が花粉症なワケがない。

ただの鼻炎。そう、いつも鼻をかんでいたあの頃。花粉症なワケがない。

もしくはハウスダスト。なんかホコリを吸ってしまったに違いない。 

花粉症なワケがないと思っていたあの頃が懐かしいくらい今やべー状態!

くしゃみが止まらん。夜な夜なくしゃみをするこの辛さ。
しかも俺のくしゃみはめちゃめちゃうるさい。
なんでくしゃみって声出んの。

う◯こした時におし◯こが出るようなもんか?

それはいいとしてどうしたらいいんだ。

我慢するけど病院に行きたくはない。

この時期皆さんどうお過ごしでしょうか?

ムムム…

$
0
0

昆布にちは!



今日はレギュラーで出ている浅草リトルシアターでライブでした。

11時から1時間に1公演あって、今日は3回舞台に出ました。

なんということでしょう!

全くウケないではあーりませんか!

ウケたことのあるネタもやりました。
3回とも全くハマらず凹んでおります。
3回目に限ってはほぼ笑いがなかったと言ってもいい。

最初にセリフ噛んだのがいけなかったのか。

昨日ネタ作って準備に何時間もかかったのにこれだとトホホです。
あの時間と準備がぁ~


今日は良いお出汁が出なかったようです!

こんな日もあるでしょうくもり
次また頑張ります。

マリオっぽいやつ

$
0
0

星

これは見てわかる通りスターですね。




くもりくもり
これはステージの雲ですね。



カメ
これはノコノコですね。




フグ
プクプクですね。




オバケ
テレサですね。





キノコ
キノコですね。




メラメラ
ファイヤーボールですね。



だいたい合ってますね。



{DEF54F4F-9ACF-4C26-A9D7-73BD6B316A3A:01}

めいどのみやげのティーチャーですね。

ティーチャーはこないだ誕生日を迎えて80歳になりました。


{BA3CB340-53C8-444A-9199-ABFBBDF48EFE:01}


モンスターですね。ライブ前に飲むと気合い入りますね。



{C947008C-D858-46E1-BEC5-13F9266DEF9A:01}

{74B3E039-AE91-4C7E-AC5D-B6DA81530790:01}

チョビとわかさいもですね。

北海道のお土産ですね。知られていない美味しいやつですね。


以上!とくに何もないブログでした。


好きな番組

$
0
0

こんぶばんは!



録画している番組、いつも見ている番組皆さんありますよね。

その中で一番好きな番組が何かと言われれば

『ビフォーアフター』と答えるでしょう。

不動産とか家とか好きなんです。
と言っても自分が住めるくらいの狭い家ね。
物件のサイトを見て、家賃設定してもしここに住んだらというシミュレーションしてたら1時間とか平気で経っているくらいなのです。

ビフォーアフターでリフォームした家族、特におばあちゃんて泣きがちなんだけど僕も一緒に泣きます。

「家をこんなに立派にしてもらったら長生きせないかん」

と言うセリフに、うんうん長生きしてね。
と思いながら泣きます。

今みで見てきた中で12月に放送されていた高知の山奥に住んでいて、100万円という限られた金額によるビフォーアフターがありまして、家がボロボロで水道が出ない家なんですけどこれがもう神回でした。

だいたい一回、二回くらいしか見ないんだけど10回くらい見て、その10回全部泣きました。

その辺の映画やドラマより泣けます。

先日、僕の中学の同級生がテレビに出てたんです。
同じバスケ部でライブにも来てくれたりするくらいの仲の友達で、結婚して子供もいて、千葉に立派な平屋の家を建てたんですよ。中学の同級生がですよ。

とある芸能人が住みたい家を見に行くという企画で、そのお手本となる家ということでそいつが出てたんですよ。

テレビで見たらそらまぁ、立派な家でした。
嫁、子供がいて、あぁこいつは社会人でずっと仕事してき頑張ってきたんだなと。
全てが手に取るように分かるワケです。真面目なやつなんで、想像の範囲内ではありました。

想像できたにせよ、その映像をぼろアパートで見てるオレね。

同級生の立派な家をぼろアパートで見てて泣きそうになりました。

心で泣いてましたね。号泣しましたね。

良い家って涙が出ますよね(/ _ ; )

DB宣材写真

$
0
0

昆布にちは!

DB芸人関連で仕事をする時、写真が必要な場合があります。

用意しなければいけない中、雑な写真しかないのでラディッツの宣材写真を撮りに行きました!


それがコチラ。


{104A65EE-B656-409D-B87A-064D171C5901:01}

キレイになってますね。


ほんで事務所のやつがこっちですね。


{439DDC6F-10DF-498B-A878-869A2706A297:01}


当たり前ですけど事務所の宣材写真なので、お金はかからないんですね。

当然個人でやるとお金がかかります。

なので、せめて今回撮った分以上の仕事が欲しいものです!
ちなみにラディッツにかかったお金は結構かかってるけど衣装、小道具、カツラ分の元は取れています。ヤッタネ!


はじまざレギュラーになってる時点で元取れてる以上活躍してくれています!


そして一緒に行ったピッコロの宣材写真がコチラ。


{B0A261DD-BBF2-48D2-BEA5-AB19495FFDFC:01}

うん、よく撮れてる!

野球の仕事が入ると良いね!

よーし!今日もホームランだ!


函館1日目、2日目

$
0
0

昆布にちわ!



僕は現在実家の函館に帰って来ています。

どんなことをしてるかというとほぼ食っています。腹が減ることが全くない間にまたご飯といった感じだ。だいたい帰ってきたらそうなんですけども。


◯1日目・ラッキーピエロ

函館にあるファーストフード店であのGLAYも宣伝しています。というか、函館の人なら当たり前のように誰でも知っています。
こちらチャイニーズチキンバーガー

{EDB11EA2-CE1B-456F-B7EC-6358FF52820F:01}


ハンバーグのなんちゃら。名前忘れた。
なんか山盛りあるんで注文する時気をつけてください。
{A4605145-AF2E-439C-BA9A-8A83C7252821:01}



二日目は家の近くのラーメン。
バスラーメンといってバスを改造して中がラーメン屋になっていて割と美味しかった。


{B359CE1A-D8C8-4326-AC99-D5D8379B1F18:01}

夜はラビスタというホテルに両親に連れて行ってもらう。
その横にあるジンギスカン。いっぱい食べたかったけどそこまで食べれなかった。

{7CEE8D8F-2812-46B7-8144-C3A3CC6A7069:01}

{41800F5F-C918-4D15-9B4E-1A101BFF4968:01}


という具合にずっと食べている。

続く。

3日、4日目!

$
0
0

昆布ばんは!


遅れた更新です。

二日目の夜は両親に連れてってもらったラビスタというホテルです。
函館で一番良いホテルなので、旅行行く機会があったらここのホテルに泊まったほうが良いです。

窓から見える景色。
{23AA3036-2D00-4134-AFE6-DECDAE8414D3:01}


ラビスタの一番凄いのは朝食。
日本のホテルで朝食の一位になったことあるんですよ。
その辺のホテルのブュッフェと一緒にされちゃあ困ります!
魚介、刺身、パン、煮付け、汁物なんでも揃ってて美味しいです。
※イクラ盛り放題
{4E337274-6B9F-48BF-98BD-554DA8E42C0D:01}

北海道に泊まったホテルが全部素晴らしいワケではございません。
北海道に来た~!と思ってホテルの料理が残念なパターンは多々あります。

知らない人がその残念なものを食べて、これが北海道か。と思ってほしくありません。

このラビスタに来れば北海道らしい食べ物を満喫できますよ。


昆布館にやってきました。

{5E8079F3-3D85-4C71-A78E-EB937BDB4322:01}


昆布館のゆるキャラこんぶくんと、海山昆布くんです。
{7E114C70-1856-449F-8C46-7C1461FCCB38:01}


{09036F60-8587-48BC-B383-48C8C20D6EA6:01}

昆布館は昆布の歴史、昆布の取り方、種類とかが無料で見れます。
メインがお土産コーナーですね。試食がいっぱいできるのでそれだけでも楽しめます。

ぜーんぶ昆布のお土産。昆布のスナックとかお菓子からお惣菜みたいなやつまで幅広くあります。


4日目は甥っ子と兄と過ごしてました。
5歳になるんだけど、どぶろっくさんの黒ひげ危機一髪が欲しかったそうです。

誕生日の時期に帰ってこれないので、好きなおもちゃを選んで買ってあげようとしたら仮面ライダーのベルト選んでました。

やっぱ何でも選んで良いってなったら黒ひげよりベルトだよね!

{00BCF8D3-C191-4864-B438-C6A15A094376:01}

函館のブックオフで見かけたラディッツが残念。

{668B6F1E-2DA8-4086-94BC-A4DE00CC24D1:01}


ザックリ書いたらこんな感じ。あっという間の4日間でした。
甥っ子はめんこかったです。

4月のライブ出汁

$
0
0

昆布ばんは!4月のライブ告知で、現在決まっているライブです。
良かったら足を運んでいただければと思っています。


R藤本プレゼンツ
「DBナイト8」
【日時】4月3日(金)OPEN 24:00 / START 24:30 始発まで!
【会場】ロフトプラスワン
【料金】前売¥1800 / 当日未定
【出演】ベジータ、フリーザ、ピッコロ、ラディッツ、ヤムチャ、魔人ブウ、セル、ZTVアナウンサー




「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】4月5(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




『サンミュージックGETライブ』 バトルランキング1日目(G3・マイナークラス)
【日時】4月7日(火)18:30/19:00
【会場】新宿バッシュ!!(新宿区歌舞伎町1-28-3 武井ビル2F)
【料金】前売り ¥1,200- / 当日 ¥1,500-





「東京タワーライブ」
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
【日時】4月11(土)15時開演!
今月はユーストなし!




「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】4月12(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。




『あさがやプロットライブ』
【日時】4月13日(月)開場18時30分 開演18時50分
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【料金】前当日 500円
MC ビィパタァン +αMC





「浅草笑LIVE」
【日時】4月15(水)12:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。






「東京タワーライブ」
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
【日時】4月18(土)15時開演!
今月はユーストなし!





「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】4月19(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。





「浅草笑LIVE」
【日時】4月22(水)12:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。





「東京タワーライブ」
【会場】東京タワー大展望台で無料で見れますが、大展望台に行くのは有料です。
【日時】4月25(土)15時開演!
今月はユーストなし!





「浅草笑LIVE」この日は13時~出演
【日時】4月26(日)11:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
11時12時13時14時15時16時の6回ライブがあって3.4回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。





『あさがやプロットライブ』
【日時】4月27日(月)開場18時30分 開演18時50分
【会場】阿佐ヶ谷アートスペースプロット
【料金】前当日 500円
MC ビィパタァン +αMC





「浅草笑LIVE」
【日時】4月29(水)12:00開演/17:00終演
【会場】浅草リトルシアター
【料金】 一般1500円/中高生500円
平日だと12時13時14時15時の4回ライブがあっては2.3回出番があります。
飲食持ち込み自由、出入り自由、1日何回でも見て1500円。無料会員になれば次から1000円で見れます。



---------------------------------------------------------------



◆R藤本の水曜はじけてまざれ!Crystal」
ニコニコ動画公式チャンネル「よしよし動画(仮)」にて
毎週水曜日20:30~

コチラで『http://ch.nicovideo.jp/channel/ch71』放送!


4月の水曜日

1日8日15日22日29日

にラディッツで出ています。

R藤本第二回単独ライブ

$
0
0

グッドモー昆布!


皆さんごきげんよう。たかまつななです。

間違えました。海山昆布です。

ベジータ芸人ことR藤本さんが第二回目の単独をやるそうです。



こちらがそのフライヤーです。

{8FC1DA18-1FE6-404B-9005-CDF17DF07524:01}


間違えました。


これはマリリンジョイ主催ライブのほうでした。


こっちですね!

{6DECE9C4-7C76-4572-A9F9-E10EA51867B0:01}


ちなみにこの写真はラディッツの宣材を一緒に撮りに行った時のやつです。

最初単独用はこのポーズではなかったんだけど、悟空と戦う時のポーズを一応撮ってみたら、こっちのほうが良いってなってこっちにしてました。

まぁそんなこたどうだっていいんです!

ヤクルトホール550人のキャパですよ!

なんて骨体!(こったい)
あ、思わず茶魔語が出てしまいました。

僕が以前主催したライブに来たお客さんは46人とかでした。その中にR藤本さんも出ていたのにね!!!!!

10枚くらいショーパブで必死に売って自分の知り合いとかも呼んだんで実質26人くらいですよクソが!


いやそんなこたどうだっていいんです!


第一回目の時、僕はまだラディッツをやっていませんでした。
最初の頃呼ばれていたはじまざも呼ばれなくなり、ドラゴンボール芸人がちょいちょい出たしてそっちのほうにシフトチェンジしていった頃だったんで興味はあったものの、なんか見に行っていいすか?
っていうのも何かなー!とか思っていた頃です。

今でこそレギュラーで毎週会ってるけど、コンビ解散前にピンではじまざ出た時は、一年以上ぶりくらいに藤本さんに会ったんで大分ご無沙汰な距離感でした。

なので単独ライブで何をやったか全く分からないし、今回も何やるか全く分かりません!

ただ一回目より確実に力が付いてるんでどんなネタやるのか非常に楽しみではあります。

もうチケットもかなり売れてるそうで残り4分の一とかそんな感じらしいです。

もう一度言いますが僕が主催した時は46人くらいで、そのメンバーの中にR藤本さんもちゃんといました。
なのになぜ来ないのだお客さん。

クソが!!!

DBナイト8

$
0
0

昆布ばんわ!



先日の金曜オールナイトイベント。

R藤本プレゼンツ『DBナイト8』が行われました。

{F6361F23-5933-4C72-95DD-D9A0D2261D39:01}


ドラゴンボール芸人によるドラゴンボールファンのためのドラゴンボールライブです。

前回の7では携帯電話を落としてしまうという事件があって、もうそん時は携帯のことばっか考えてましたよ。
それからというもの携帯、財布には細心の注意を払うようにしています。

それを経てはじまざ公開ライブ、アニメ座vsDB芸人などがありまして色々反省、勉強させてもらいました。

今回もまだまだ力不足ではあるけど、修正できてるとこはできているのかな。

アレやっといたら良かったなーとかいうのもありつつそれを含めて修正していけたらなと思います。


最初のネタコーナーはDB芸人ユニットネタ。

僕は、ラディッツ&ヤムチャでのネタでした。その他のメンバーは


ブウ&フリーザ
ベジータ&ピッコロ
アナウンサー&セル


まぁ楽しいのは山々なんだけど、毎回このイベントにおける、笑いが起こるポイントが予想できていません!

ここのボケはウケるだろうと思っていたとこが余りウケず、そこでウケるか!?っていうとこで笑いがあったり。

今回ビビったのは昆布ばんわがウケたことです!

今まで何回かイベントでやってきましたが、一回もウケたことがございません!
なんなら変な空気になります。

なので滑るのをフリにしようと思ったんだけど今回は思いのほかウケてました。

やはり笑いどころが掴めずといった感じで、次回ウケると思って昆布ばんわをぶっこんだら滑る可能性があるのでフラットな状態で挑みたいと思います!

劇場版ドラゴンボール復活のF

$
0
0

グッドモー昆布!



先日DB芸人の皆で劇場版ドラゴンボール復活のFの試写会を東映さんで見てきました。

{E836B27B-958B-4BE8-830C-470E16BC97CE:01}

{52FC90CA-3D7E-463A-A3D3-649701F902C8:01}



映画公開前に見れるとは思ってなかったなでお笑いというか、ドラゴンボール芸人で良かったとほんと思いました。


今までのドラゴンボールの映画って鳥山先生が関わっていないので、別のドラゴンボールっていう見かたをしてたんだけど今回は鳥山先生脚本なので公式といいますか、本当の劇場版ドラゴンボールが見れた!って感じでした。

今までのは原作に出てこないアニメオリジナル、今回は原作。

前回の神と神も鳥山先生が話を書いているそうですが純度が違いますから。

温泉で言うと源泉と入浴剤くらい違いますよ。

格ゲーでいうと、リュウとダンくらい違いますよ。

ピザとピザトーストくらい違いますよ。

この例えは合っているか分からないけど、めちゃめちゃ面白かったです。

映画が上映されたら改めて見に行こうと思います!!!

矯正します。

$
0
0
昆布にちわ!


僕にとって人生最大の一大決心でしょう。


お笑いをやろうとしたことがそもそもそうなんだけど、多分今までの人生におけるすごい決心ですよ。


乳歯から永久歯に変わったタイミングで歯並びが悪くなりました。それが7歳くらい。

小学校5年くらいの時に八重歯が生えてきて喋りずらくなりました。

それからずっとこの歯並びとの付き合いで、カメラでアップにされるのがイヤなくらい歯並びが悪くて、かれこれ26年くらい経ちます。

コンプレックスまでいかないけどずっと気にはしていたこの歯並び。

今までの歯医者って全く信用ができないとこだらけで、歯を矯正する際大学病院みたいなとこに行ってやってもらわないとね。とか言われたり、その歯医者の先生があんまり上手くない感じだったり、ラジバンダリー。
不安要素たっぷりなとこが多かった気がします。

こないだ歯が虫歯で折れて、偶然見つけた歯医者に入ったら凄く良いところで凄く丁寧、しっかり説明もしてくれる。
ここなら安心して委ねられるということで決心しました。

ただ衝撃的だったのが、僕はもともと出っ歯らしいです。

歯が入る許容範囲を超えているから歯が重なり合って歯並びが悪くなると。

歯並びが良かったとしたら許容範囲を超えて前に出るみたいなので、矯正しても橋本さんの場合は出っ歯になります。

歯を抜いたらその分ずらせるので、前に出ないんですけどどうしますか?
って言われました。

じゃあ抜くだろ!!!

いや、出っ歯で良いですって選択するヤツいるか!?
いないでしょ!いつ抜くの?

今でしょ!

なんであの先生そんなこと聞いてきたのかな。出っ歯が良いなんていうやついないだろ。
生まれつきそうだったら納得しますよ。

アゴしゃくれても良いですか?って言われてハイ!っていうやついるか?

いないでしょ!!!

ということで来月から歯の矯正計画始動します!

TVショー

$
0
0
グッドモー昆布!

海山昆布です。ピンになってからオーディションでちゃんとした地上波に初めて受かりました。
といってもコンビ時代に出させていただいてた番組なのでその効果もあったかもしれません。

でも地上波のゴールデンなので出ないより出たほうがもちろん良いわけです。

というわけで本日本番なのではりきって頑張ります!

ものまねグランプリ

$
0
0

昆布にちわ!


昨日は3年ぶりのものまねグランプリでした。3年ぶりと言うと、コンビで出てた以来でピンになってからは初です。

久しぶりに会ったホリプロ時代におせわになったイジリー岡田さん、ホリさん。

懐かしい方々やよくライブとかで会う方々、収録に参加して改めて刺激を受けました。

ピンになってから全部請け負うっていう意味では助けてくれる人もいないので気を引き締めてかからないといけないです。
第一線で活躍している芸人を目の当たりにするのは勉強になります。


そして今回僕が以前出ていた『アニメオールスターズ』というチームが復活してその集団の中の一人として出ます!
どんな感じになってるのかオンエア見てください♪


昨日の出来事。


収録が15時くらいからはじまって出番が15時半くらいに終了!収録が23時くらいに終了!
それまで楽屋にいたりひな壇にいたりラジバンダリー。

といいますも、楽屋でラジバンダリー西井さんとずっとお話させていただいておりました。
よく会うメルヘン須長、カズマスパーキン
さん。
栗田貫一さんのマネするあしべという芸人とモラハラのものまねしてもらってずっと遊んでました。




六本木ショーパブで一緒だった流コウキくんと収録で一緒だったのも嬉しかったし、河口こうへい兄さんと久しぶりに一緒でまた参加できるように頑張ろうと、ベタなこと思ったけどそれしかありません。
{05FAF3D5-B7BD-45E3-B910-B2BCAACF439C:01}

河口さんの乳首こそ立ってますが、充実した日でした。

オンエアは5月17だったか19だったかその辺で近くなったらまた告知します!

道と田舎者

$
0
0

グッドモー昆布!


僕は北海道出身で元々田舎者です。
小6、中3の時に家族で東京へ旅行へ。

正直電車とか街並みが怖かったです。

函館というとこは常に函館山が見えて市内から離れると山が見えたり畑あったり、そんなとこですよ。

高校の修学旅行の時に秋葉原に行った時に、あれ、山がない!?と。
アレはさすがに怖かったのを覚えています。

視界に入るのもの全てビルで緑が一切ありません。東京こえーと思いましたね。

高3の時に就職の面接の為に一人で上京した時駅員に、下丸子という駅の行き方を聞きました。すると
「東急多摩川線です」と冷たく言われたのです。
いや、東急多摩川がどこにあんだよ!と心の中でパニックになり東京こえーと思いました。

今思うと笑えるけど最初蒲田に一人で降り立った時に都会だなぁ~と思ったからね。

なので今だに駅や道など尋ねられた時は親切に教えてあげよう!と心がけているんですね。あの駅員みたいにはなりたくないと。

ただ基本的に道聞かれる時は外国人ばかりで、英語が全く分からない僕はちゃんと教えてあげたいのが何を言って良いか分からない。
ゴリゴリの英語で話しかけんなや!?ここは日本だぞ!と思いつつもホニャララな言葉で対応はします。
英語が分からない自分が悪いのか、英語で話しかけてくる外国人が悪いのか、あの駅員が悪いのか。


とりあえず英語を勉強したいって凄く思っています。いつか話せたら良いよね。

ドラゴンボールと私

$
0
0

昆布ばんわ!

劇場版ドラゴンボール復活のF、2013年の神と神と、テレビアニメとかドラゴンボールが人気でテレビ、映画、ゲームで出続けているのはうれしい限りです。

そして7月からはドラゴンボール超(スーパー)が放送されるとか!
楽しみでなりません!

いつの間にか年をとってしまった僕が一番ハマっていたのがドラゴンボール。
ドンピシャなドラゴンボール世代が35歳前後ですね。だいたいこんくらいの年の人でしょう。

ドラゴンボールがテレビで放送されたのが1986年で僕は当時4.5歳。
基本兄が幼稚園、学校で仕入れた情報を持ち込んで自分が影響を受ける感じでした。

2歳上の兄がドラゴンボールドラゴンボールと言いながらテレビをつけていたのを未だに覚えています。最初はふ~んみたいな感じで見るんだけどだいたい昔のやつって面白いからすぐ好きになっちゃうんだよね~。今のアニメももちろん面白いです。

小学校1.2年の時にでラディッツ出てきて3年とかでギニュー特戦隊出てきたジャンプを覚えている。
4年生くらいからアニメのみだったけどコミックス、ジャンプも読みだして、ドラゴンボールのゲームが出た日にゃあクラスの誰かが親に買ってもらう。発売日に買ってもらうとは贅沢な野郎だ!と何度嫉妬したことか。皆でそいつん家にやりに行く。

休み時間はドラゴンボールごっこ。兄ちゃんの友達の家に行ってもドラゴンボールごっこみたいなことやってました。


あれーー今と変わってねぇぇぇぇ!!!


※ドラゴンボール芸人は大人の芸人がやるドラゴンボールごっこです


水曜の夜に家族で出かけたものならドラゴンボール見るために7時までに絶対帰る!って当たり前でビデオで予約録画するデッキがなかったのね。
急いでリアルタイムで見る。毎週ワクワクしてた。
その録画できるデッキが我が家に投入されて予約が出来てなかった時の地獄!
野球でドラゴンボールがつぶれる時の地獄!マジで野球が大嫌いだった。

そのドラゴンボールの視聴率が平均20%とかで、アニメ見てた世代ってほぼ子供だから我々小学生の視聴率は100%に近かったんじゃないかなと思うワケですよ。
でもたまに年近いのにドラゴンボール知らないっていう人と出会うと、こいつとは仲良くできないって思っちゃうよね。

女の子で言うとこのセーラームーンみたいなもんなの?よく分かんないけど。
小さい時に好きだったのって大人になっても好きだよね。今の小っちゃい子って大人になっても妖怪ウォッチとか好きなんでしょうか。

幼稚園の頃流行ったビックリマンは今でも、おっ。って思うからそうなんでしょうな。

自分は当時ぶっちぎりで面白いから当たり前のように見ていて今に至る。

リアルタイムで悟空が大人になってビビって、ピッコロが仲間になってビビって、スーパーサイヤ人になってビビって、トランクスが出てきた時クラスでもちきりの噂になり、ベジータがスーパーサイヤ人になってビビってっていう毎週ワクワク楽しみでした。

ドラゴンボールの連載が終わったのが中2の時。スラムダンクも終わって人生どうやって生きていけばいいのかと思ったものです。

そんな昔に終わっている漫画で自分は当たり前のように見てたけど、そうじゃないだいぶ下の世代の方たちがドラゴンボールを好きでいてくるのは本当に嬉しいんです。

いや、お前ドラゴンボール関係者かよ。って話だけどその時あったものではない、いわば過去の物なのに何かをキッカケにアニメや漫画を見てファンになってるって素晴らしいことだと思います。

お前ドラゴンボール関係者かよって話なんですけど、ドラゴンボールという作品が面白くて愛され続けているからこそなんでしょう!


7月から放送の『ドラゴンボール超』当時のようにワクワクしながら楽しみたいと思います!


ドラゴンボールファンの皆さま。これからも応援宜しくお願いいたします!


ハイ、せーの…


お前ドラゴンボール関係者かよ~!!!


もういいよ。どうもありがとうございました~。

R藤本第2回単独ライブのこと

$
0
0

グッドモー昆布!


5月2日に藤本さんの単独ライブにシークレットゲストで出てきました。

ライブをやるって聞いて割と早い段階でお誘いがあり、サイヤ人トリオネタを前からやりたいって事を話してて単独ライブで実現できたワケですけど人に言いたくなるもんですね。
シークレットなんで誰にも言ってないですけど。


{065ABF40-01B5-45CB-A1BF-6A2C8258A61D:01}

ベジータ、ナッパ、ラディッツのサイヤ人漫才。

見た目の段階で面白いんで心配はなかったけどネタをちゃんとできるかどうかっていうのが自分との戦い。
ネタを飛ばさない。作られたネタをより面白くする。お笑いやりたての子か!って思うでしょう。でも常にコレは心がけていることなのです。

ナッパのぴっかり高木がネタ合わせの時に同じセリフを10回くらい繰り返しても言えない、覚えれないので、藤本さんはよく組んでだな~と感心しました。

そして自分もこうならないように気をつけようとも思いました。

※吉本本社の受け付けでもたついてるぴっかり高木
{48E6D1F6-6A11-4D7E-AAC8-86F130AD7341:01}

大きい箱、人様の単独ライブ、トリ前、それなりのチケット代!ということでこっちも100以上の力を出せるかどうかの戦い。

と、あまり気張ってもいけないのでネタを体に覚えさせるくらい繰り返し練習。基本はそっからですね。

ゲストは僕の他にヤムチャ、ピッコロ、フリーザといつものDB芸人メンバー。
楽屋に見学に来たその他DB芸人もいたのでリラックスはできました。
出番近くなってきて緊張感出てきたが、舞台に上がったら楽しくできました。
思いのほかリラックスできたのはこないだのものまねグランプリに出たからだと思います。

ピンでようやく出れて殻が剥けた感じがしたので自信にもなったのです。

ネタ、映像、ラップ動画構成を藤本さん一人でやっているワケなのでもちろん凄いんだけど自分にとっては刺激を受け、危機を感じました。
ライブに出れて良かったね~楽しかったね~ではなく、やべーの気持ち。

もちろん楽しかったんだけど自分も発信、行動していかなければということです!

また良い勉強させていただきました。
{89519BBE-9143-484A-94DD-5C0A22A24408:01}

近いうちにライブ立ち上げたいと思います!
Viewing all 485 articles
Browse latest View live